幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

インカの神話・民話 Inca >>関連項目一覧


南アメリカ(南米)のインカ帝国の神話。あるいはインカの伝統を受け継ぐ民族に伝わる神話・民話。インカはアンデスの高地に築かれた国家(現在のペルー)。1400年代中頃、クスコが首都となっていた。

「インカ」という言葉自体は15-16世紀に統治していた王のことで、元々はある王の名前だったものが王の総称になった。 1533年のピサロ征服以後は王族・貴族のことをさすようになり、さらにクスコの人々をインカと呼ぶようになったようだ。

インカ帝国という名称はヨーロッパ人がつけたもので、自称はをタワンティンスーユTawantinsuyu、名前の意味は「四つの地方」の意で、 国家が東西南北に四分されていたからだという。チャスキという伝令・飛脚制度と徴税とも絡んだ道路・宿場の整備、土地の貸与、地域相互扶助など 国家として成立。繁栄する要素を整えていた。

1533年フランシスコ・ピサロに征服された。

世界遺産で有名なマチュ・ピチュの遺跡は1911年に発見された。

 
関連項目一覧
アメリカ先住民族 【文化地域項目】
インティ 【南アメリカ:インカ:太陽神、最高神】
ウィラコチャ(ヴィラコチャ) 【南アメリカ:インカ:最高神】
サラママ 【インカ:女神:トウモロコシ】
ママキーヤ 【インカ:月の女神】
マンコ・カパク 【インカ:神、文化英雄、王】
ワカ 【インカ:聖物】
ワレペン 【南アメリカ:インカ:魔物】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara